STEP3 外壁材を決める
STEP3 外壁材を決める
外壁選びは色・柄によって建物の印象を変える重要な要素です。
外壁材の張り分けを考える場合、建物の全体の印象を決める「ベース」と、
個性や変化を付ける「アクセント」に分けて考えるのがお勧めです。
べース


アクセント
色選びのポイント
色の組み合わせを考える
イメージする外壁になるように、色の特長を捉えて上手に組み合わせましよう。
- 同系色でコーディネート
- 同系色どうしの組み合わせは相性がよく、まとまり感が生まれます。
べージュ・ブラウン系統色はあたたかみと落ち着きのある印象を与え、ホワイト・ブルー・グレー系統色はさわやかでシックな外観に仕上げます。 -
NP-テセルブリックⅡ色:ミルク
NP-シャドーライン色:シトロンクリーム
NP-ファブリックライン色:ダークブラウン
NFT-モンターニュ色:FTカフェブラウン
NP-シャドーライン色:ホワイトN
NFI-グラブロッシュ色:FIグレイトーン
- モノトーンカラー
- モノトーンカラーのスタイリッシュ感は、より力強くシャープなイメージを好む方へ。
-
SP-ガルブライト色:ネオホワイト
SP-スリムスパン色:クールブラック
- メタリックカラー
- 金属の質感を活かしたメタリックカラーは、モダンで都会的な印象を与えます。
大きい面積だけでなく、アクセント使いにも最適です。 -
SP-ガルスパン色:シャンパンメタリック
SP-ガルスパン色:ダークメタリック
SP-ガルブライト色:スチールグレー
SF-ガルステージシャイン色:Fシルバーメタリック
- メタリックカラー+アクセントカラー
- メタリックカラーに、レッドやグリーン、ブルーをアクセントカラーに使うと、洗練された個性的なイメージに。
-
SP-ガルスパン色:チタングレーメタリック
SP-ビレクト色:クールネイビー
SF-ガルステージシャイン色:Fガンメタリック
SP-ガルスパン色:オータムレッド
色の濃淡の差を大きくする
力強くシャープな印象を与えるハイコントラスト。
- 淡色をベースにする
- 濃色をアクセントにすることで、引き締まったシャープな外観に仕上がります。
-
NP-テセルブリックⅡ色:ミルク
NP-ファブリックライン色:ダークブラウン
- 濃色をベースにする
- 淡色をアクセントにすることで、斬新でより個性が際立った外観に仕上がります。
-
SP-ビレクト色:モスグリーン
NFT-モンターニュ色:FTシェルホワイト
色の濃淡の差を小さくする
まとまりの中に少しだけ変化を持たせた上質なコーディネート。
- 淡色でまとめる
- 穏やかで上品な雰囲気の外観に仕上がります。
-
NP-シャドーライン色:スモークブラウン
NFT-スプリームウッド色:FTブランクリーム
- 濃色でまとめる
- 重厚感のあるシックな外観に仕上がります。
-
SP-ビレクト色:マットブラック
NP-テセルブリックⅡ色:ソフトグレー
柄選びのポイント
柄のイメージをそろえる
柄のもつ印象を活かしてコーディネー卜することで、より雰囲気のある外観に仕上がります。
- ナチュラルテイスト
- 石や木などの自然素材をイメージした柄を組み合わせて、ナチュラルな仕上がりに。
塗り壁調・くしびき調・細い石積柄はやわらかな印象を、レンガ柄・木目柄などの大きな柄は重厚感や安定感のある印象を与えます。 -
やわらかな印象
NP-ファブリックライン色:ミルク
NFI-グラブロッシュ色:FIイエローベージュ
重厚感のある印象
NFT-ヴァリオスブリック色:FTヴィンテージレッド
NFT-スプリームウッド色:FTマイルドブラック
- モダンテイスト
- ストライプの直線的なデサインと、抽象的な柄の組み合わせは斬新で個性的な外観に。
ストライプどうしの組み合わせはよりソリッドな印象を与え、スタイリッシュな雰囲気を醸し出します。 -
シャープな印象
SF-ガルステージシャイン色:Fシャンパンメタリック
NP-シャドーライン 色:ダークブルー
ソリッドな印象
SP-ガルスパン色:ネオブラック
SF-ガルステージシャイン色:Fクールネイビー
柄の大きさを考える
メリハリをつけた柄の組み合わせは、お互いの柄を引き立たせる効果があり、使用する面積によってイメージが変わります。
- アクセントに大柄を使う
- 柄の大きさにメリハリをつけ、アクセント柄を広い面積で使用すると、どっしりとした安定感を生み出します。
また、玄関まわりなどにポイントとして使うことで、アクセント柄がより際立ちます。 -
NP-ファブリックライン色:ミルク
NFI-フィネストーンⅡ色:FIマイルドブラウン
NP-シャドーライン色:ホワイトN
NFT-ヴァリオスブリック色:FTナチュレブラウン
- 柄の大きさをそろえる
- 同じ柄どうしの組み合わせでまとまった印象に。
-
NFT-モンターニュ色:FTシェルホワイト
NFT-モンターニュ色:FTオリーブブラウン
NP-シャドーライン色:ダークブルー
NP-シャドーライン色:ミルク
異素材との組み合わせ
金属の質感を活かした「シンプルモダンシリーズ」は、木、モルタル、コンクリートなどの異素材と組み合わせることで、
それぞれの材料の素材感が際立ちます。
金属×木


金属×モルタル


金属×コンクリート

