製品情報
この度、アイジーサイディング新築の施工方法とし、新たにシーリング軽減工法の施工基準を設け運用を開始いたします。これにより、各部位のシーリング軽減を図る事が可能となります。
今後も、新たな機能性とデザイン性の高い商品を提案してまいりますので、アイジー商品に一層のご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
記
1. 運用開始日 : 2023年6月1日運用開始
2. 対象商品 : SP-ガルボウ、SP-ガルスパンの横張、銘壁を除くアイジーサイディング全商品
3. シーリング軽減工法の施工基準


・従来の横走り防止シーリングを施工する箇所に替わり、かん合部より裏面に雨水の浸水を防ぐかん合部シーリングの施工がポイントです。
・開口部は、リフォーム用に販売している「開口部コーナーパッキン」を併用し、排水経路を確保する施工方法です。
・この他詳細な施工方法につきましては、「木造新築用シーリング軽減工法施工説明書」を弊社公式ホームページへ掲載しておりますのでご活用ください。
4. シーリングの施工を軽減できる部位
【出隅・入隅・横継ぎ部】 キャップ部材下の捨てシーリングが不要になります
【縦継ぎ部】 中間水切と本体間の三角シーリングが不要になります
【開口部】 止縁と本体間の薄い三角シーリングが不要になります
詳細につきましては、最寄りの営業所または担当営業へお問い合わせください。
以上